記事一覧

記事一覧

9月28日(日)に開催いたしました「第12回 日本の看取りを考える全国フォーラム in OKAYAMA」につきまして、 多くの皆さまからのご希望により、後日配信の受付を延長することとなりました。 ◆ 配信視聴期間: 20 […]

記事を読む »

  胎内体感研修にご参加いただいた皆さまへ、大切なお知らせです。 このたび、北海道文教大学 医療保健科学部 看護学科の高岡哲子先生を代表として、「胎内体感研修の感想文を活用した研究」が実施される予定です。以下の […]

記事を読む »

看取り学通信講座 学割セット販売

2025年09月13日(土)11:23 AM
  📀 あなたのご都合に合わせて学べる「看取り学 通信(DVD)講座」に、このたび学生割引が初登場しました! 🔰 初級講座:基本的な死生観について学べます 🌱 中級講座:旅立つ方へのアプローチ方法を紹介 🌸 上 […]

記事を読む »

  現在ご好評いただいている看取り学セット受講ですが、このたび全国の看取り学講師とともに、対面講座でも特別キャンペーンを実施いたします。 8月15日まで実施していた通信講座セット割引に続き「直接学びたい方」への […]

記事を読む »

  当会代表の柴田久美子による講演会が10月19日(日)に岐阜県各務原市でございます。 当日は『「魂」と「記憶」のミステリー 新しい価値観の扉を開く』と題し、中部大学大学院国際人間学研究学科 大門正幸教授と講演 […]

記事を読む »

    プラスの死生観を持ちながら祈り傍にいること、それが看取り士の1番の役割ですが、医療関係者の皆様には現場でもう一歩深めた看取り学をお届けしたいと願い、今回の医療看取り学講座創設に至りました。 「 […]

記事を読む »

12月20日(土曜日)、下記の要領にて、映画「みとりし」上映会と、歌手のYae(やえ)様のコンサートを開催いたします。     もうひとりの家族として「抱きしめて看取る」実践を重ねてきた柴田久美子の実 […]

記事を読む »

日本看取り士会からのメッセージです。(PDF版もございます) お問合せ先: 一般社団法人日本看取り士会 TEL 086-728-5772 FAX 086-239-3992 Mail staff@mitorishi.jp  […]

記事を読む »

ピックアップ!

過去の記事

代表 柴田のつぶやき

Return to Top ▲Return to Top ▲