雨に打たれながら紫陽花が花開く美しい梅雨の時期のこと。看取りから奇跡的に生きる力へと変化させた幸齢者さまが、87歳の誕生日を迎えた。満面の笑みとその傍らには2人の姉妹の幸せな笑顔があった。 施設で過ごし […]
記事を読む »
映画「みとりし」の上映開始日となります。制作に携わっていただきました皆様、ご協賛、ご支援いただきました皆様、ありがとうございました。 9月は東京、岡山、名古屋、大阪、京都で上映されます。ぜひご覧ください。 東京・有楽町ス […]
記事を読む »
2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられることに伴い、当ホームページなどでご案内している講座の受講料について、下記の通り改定をさせて頂きます。 ご理解の上、ご了承のほどよろしくお願いいたします。 10月1日以 […]
記事を読む »
映画「みとりし」の公開を記念して舞台挨拶を下記日程で予定しております。 9月14日(土)東京・有楽町スバル座 9月14日(土)名古屋・名演小劇場 9月15日(日)岡山・イオンシネマ岡山 9月15日(日)大阪・第七藝術劇場 […]
記事を読む »
会長柴田原案の映画「みとりし」(後援:日本医師会) 9月13日(金)より全国順次公開となります。 公開予定の劇場は下記の通りです。 【関東地方】 ・東京都 有楽町スバル座 9月13日(金) 【中部地方】 […]
記事を読む »
ひまわりの花が元気をくれる中、名古屋での看取り学講座を開講する。 看取り学とは14年の離島暮らしと抱きしめて看取る中でたくさんの幸齢者様から教えられた、生き方の作法とプラスの死生観をまとめた学問。 名付け親は東京大 […]
記事を読む »
9月13日(金)より全国順次公開予定の映画「みとりし」の予告編が公開されました。 また、公開劇場も順次決定しております。 【関東地方】 ・東京都 有楽町スバル座 9月13日(金) 【中部地方】 ・愛知県 […]
記事を読む »
毎年開催し好評を頂いております「日本の看取りを考える全国フォーラム」 今年は9月1日(日)に岡山県高梁市にて開催いたします。 普段、あまり考えることのない「看取り」について、一緒に考えてみませんか? 皆様のお申込み・ご来 […]
記事を読む »
麦の穂が空高く伸びゆく5月のある日。1本のお電話を頂く。 「96歳の父が4月に膵臓癌の末期で余命一ヶ月と診断され、今施設に居ます。弟と2人で看取ることがすごく不安なんです。」と娘さんが話される。 2日後、施設に訪問す […]
記事を読む »
当会会長の柴田が原案、俳優の榎木孝明が主演を務めた映画「みとりし」が9月13日より有楽町スバル座ほか全国で順次公開されることが決定しました。 本作はそのテーマにふさわしく10月中旬に閉館を予定 […]
記事を読む »