ご自宅に居ながらにして、学ぶことができます。 WEB受講と、DVD教材による受講の2通りから選べます。 東京リーガルマインドLEC様にて 看取り学・初級講座 引き続き承っております。 講座受講のお申込みは […]
記事を読む »
女性セブン様3月19日号に 掲載していただきました。 「臨死体験」「お迎え現象」「虫の知らせ」など ぜひご覧ください。
記事を読む »
※記載の内容は予定です。 今後内容が変更になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。 毎年開催しご好評を頂いております「日本の看取りを考える全国フォーラム」 今年は 9月26日(土)に 名古屋市 […]
記事を読む »
椿の花が美しい季節だった。 94歳男性。依頼者は息子様。「看取り士さんが着くまでの間なにかできることがありますか?」「皆様でお体に触れてください」そうお伝えしたが柵の間から手を伸ばすことしかできずにおられた。到着する […]
記事を読む »
株式会社 法研様の 月間 介護保険 2020 /3月号に会長柴田のインタビュー記事が掲載されました。 誠にありがとうございます。ぜひご一読ください。
記事を読む »
桜草の可憐な花が一輪花開いた頃。 従兄弟から特養で暮らす伯母の体調が良くないと連絡をもらい、施設へ向かった。 「久美子は娘と同じ」と私をとても可愛がってくれた伯母は、眼を閉じて肩で息をしていた。耳元で「おばちゃん。久 […]
記事を読む »
人生の最期どのように旅立ちたいですか? どのように送りたいですか? ~誰もが最期、愛されていると感じて旅立てる社会を~ 柴田久美子講演会と映画「みとりし」上映会 5月17日(日)に鳥取県米子市にて開催いたします。 普段、 […]
記事を読む »
法人本部の住所が下記に移転しましたことをお知らせいたします。 電話番号、ファックス番号他には変更ありません。 今後ともよろしくお願いいたします。 新住所: 〒701-1152 岡山県岡山市北区津高634-10
記事を読む »
お陰様で好評を頂いております映画「みとりし」の自主上映の受付を開始いたします。団体・個人を問いません。 映画「みとりし」上映部の専用ページを設けておりますので、ご覧いただきました後、「映画「みとりし」自主上映について」の […]
記事を読む »
紅葉が人生の終焉の美しさを語る。 オーストラリアから一通のエアメールが届く。5枚もの分厚いお手紙だった。 その方との出会いは、電車の中で席を譲り合い大笑いになった所から始まった。 10人ほどのオース […]
記事を読む »