来年1月26日(木曜日)、看取り学 上級講座開催のため、会長柴田久美子が東京都町田市に伺うことになりました。 当日は東京研修所の清水和土講師とともに、講師を務めさせて頂きます。現在、看取り学講 […]
記事を読む »
毎年開催し好評を頂いております「日本の看取りを考える全国フォーラム」、2023年は9月17日(日)に岡山県岡山市にて開催いたします。 記念すべき第10回の基調講演には、日本のホスピス医療の第一 […]
記事を読む »
宮城県仙台市で活動を行っている看取りステーション仙台 心晴日和(こはるびより)の活動ついて、仙台放送 Live news イット!で取り上げて頂きました。ありがとうございます。 仙台研修室として講座も開講し […]
記事を読む »
12月9日(金曜日)、 映画「みとりし」上映会 & 柴田久美子 講演会 で会長柴田久美子が島根県に伺うことになりました。 今回のイベントにつきましてはおかげさまで定員に達し、新たにご参加ができない状態なので […]
記事を読む »
紫陽花の咲く頃、お母様が危篤となり、おられた施設から救急搬送され、一命はとりとめたが病院では、全く面会ができないと長女様より、ご相談の電話をいただく。 在宅での看取りも考え、すぐに看取りサービス桜のご契約を […]
記事を読む »
9月18日より実施させて頂いておりますクラウドファンディングも残すところあと20日となりました。これまでご支援頂きました皆様に感謝申し上げます。 引き続きご支援を募集中です。ぜひ下記の映像をご覧頂き、ご支援 […]
記事を読む »
11月19日(土曜日)、 映画「みとりし」上映会 & 柴田久美子 講演会 で会長柴田久美子が愛知県に伺うことになりました。お近くの方はぜひ足をお運びくださいませ。 (前日の18日には、同じく愛知県で柴田によ […]
記事を読む »
9月18日より始まりましたクラウドファンディングの一環で、campfireの活動報告欄に各地の看取りステーション長からのご挨拶を掲載させて頂いております。 Youtubeからもご覧頂くことができます。ぜひ一 […]
記事を読む »
8月に開催させて頂いた「オンライン胎内体感 [体験版]」、ご好評につき11月にも開催させていただくことになりました。第4回目となります。8月同様、Youtubeでの1日24時間公開とさせていた […]
記事を読む »
雨に紫陽花が映える6月、「看取りについて話を聞きたい」と一本のお電話をいただく。 長年肝臓を患っておられたが、5月に体調が急激に悪化し、肺炎で入院されていた正男さん(78歳)。 娘様より「衰弱が見られるため […]
記事を読む »