2016年06月09日 ハウステンボスまで後10日・看取り学追加のお知らせ 柴田久美子の長崎・ハウステンボス講演が6月19日(日曜日)に行われますが、その2日後の21日に、同じく長崎にて看取り学初級講座と看取り学中級講座を1日で受けられる日が設定されました。 柴田久美子のハウ 記事を読む 2016年06月09日 TBS報道番組「Nスタ」で取りあげられました 5月23日、TBSの報道番組「Nスタ」にて、埼玉の葬儀会社社長兼看取り士の西本様を取りあげられたのと併せ、私どもの活動と“看取り士”についても取り上げられました。ありがとうございました。 記事を読む 2016年06月09日 山陽新聞「あすを聞く」に柴田が取り上げられました 5月8日付の山陽新聞「オピニオン・あすを聞く」欄に当会代表の柴田が取り上げられました。 高齢・多死社会の進展につれ、どこでどのように人生の最期を迎えればよいのか、さまよわなけれならない“看取り難民”の 記事を読む 2016年06月09日 7月・北海道講演会~ふれて受け取る命のバトン~ 7月28日、当会代表の柴田久美子による講演会が北海道札幌市にて行われることになりました。 当日は柴田に加え、花作家の森直子先生、札幌在住の看取り士の平田(北海道研修所胎内内観講師)、岡山在住の看取り士 記事を読む 2016年06月09日 全国大会実行委員会を開催しています! 8月14日に東京新宿区の角筈市民ホールで行われる「第三回 日本の看取りを考える全国大会」の実行委員会を行っています。 5月8日に行われた第一回の実行委員会では全国から20名近い方々に駆けつけていただき 記事を読む 2016年06月09日 5月6月・44期~48期、看取り士養成講座修了 5月は岡山で44期、北海道で45期、関東で46期、そしてカナダで47期の看取り士養成講座が開催、続く今月初旬に北海道で48期が開催され、新たになんと18名の看取り士が誕生、全国に152人となりました。 記事を読む 2016年05月05日 おかやま発・「カフェ看取りーと」山陽新聞に掲載 岡山で看取り士養成講座を行っている胎内内観おかやま塾。そのおかやま塾が中心となって開催する「カフェ看取りーと」(主催:カフェ看取りーと実行委員会)の模様が、地元の山陽新聞に掲載されました! その人らし 記事を読む 2016年05月05日 『介護新聞』に連載開始しました 北海道医療新聞社が発行する週刊『介護新聞』に、「命のバトンを地域、次世代へ受け継ぐ~「看取り士」の活動と実践」と題した“看取り士”によるリレー連載が掲載されることになりました。 初回の4月28日には代 記事を読む 2016年05月05日 柴田久美子、山梨講演会! 8月16日(火曜日)、山梨県の山梨県立文学館にて柴田の講演会の開催が行われます。前々日に行われる「日本の看取りを考える全国大会」とあわせ、ぜひともご参加下さいませ。全国大会では柴田はシンポジストとして 記事を読む 2016年05月05日 8月14日「第三回日本の看取りを考える全国大会」開催! 一昨年、昨年と開催し多くの方にご来場いただいた「日本の看取りを考える全国大会」。今年は8月14日、基調講演に写真家・ジャーナリストの國森康弘氏を招き、新宿の角筈区民ホールにて開催いたします。 普段、あ 記事を読む «...102030...474849...»