2018年05月11日 映画『みとりし』、協賛者様募集 チラシは上画像をクリック! はじめに(5/9更新) 沢山の皆さまのお力添えのおかげで、主演に榎木孝明様、ヒロインに村上穂乃佳様、監督・脚本に白羽弥仁様を迎え、2018年8月9日に映画『みとりし』も無事 記事を読む 2018年04月16日 4/30 東京にて映画化記念イベントが開催です 映画化にあわせた記念・協賛イベントを行います。当日は会長の柴田他、東京の看取り士が数多く参加します。 詳細は下記チラシから行けるイベントのサイトにてご覧ください(お申込みもオンラインで可能です)。皆さ 記事を読む 2018年04月12日 看取り士日記 (277) ~愛は穏やかに~ 寒さも緩み、春の気配が感じられる頃。 入退院を繰り返している旦那様の容態が悪化し、一時は諦めたが「帰るなら今しかない」と決心された奥様から、相談のお電話が入った。 入院先に申し出てから次 記事を読む 2018年04月03日 【看取り士】取得に興味をお持ちの皆様へのお知らせ 現在インターネット掲載があり、多くのお問い合わせを頂いております。私どもの活動にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 併せまして、法人本部のお電話が繋がりにくい状態となっております。大変ご迷 記事を読む 2018年04月03日 東洋経済オンラインにて連載開始です 『抱きしめて看取る理由』の著者、荒川龍さまが東洋経済オンラインにて「看取り士という仕事」という連載を開始されました。本日から掲載となります。ぜひご覧くださいませ。 記事を読む 2018年03月26日 看取り士日記 (276) ~もうひとりの家族~ 寒さの中、愛らしく咲く雪柳の白い花に見送られて、現場へと急ぐ。 暖かい居間に健さん(66歳)のベッドがあった。寝室ではなく家族が集まる居間にベッドが置かれている様子に、まずはご家族の温か 記事を読む 2018年03月15日 看取り士日記(275) ~即身仏の世界~ ろうばいの花の香りに癒される頃だった。 ご相談のご連絡の後、すぐに駆けつけると、お電話してくださった奥様はご主人様の入院されている緩和ケア病棟で倒れ、点滴を受けておられていた。 ご主人様の癌を治すため 記事を読む 2018年02月22日 看取り学初級が通信講座になりました 東京リーガルマインド様のご協力を得て、「看取り学・初級講座」を通信講座に致しました。開催地域から遠いor時間が取れないなどの理由で「看取り学を受けたいけど受けれない」方におすすめ致します 記事を読む 2018年02月15日 看取り士養成講座@カナダ2018 (3/31更新・受講生さまが規定人数に達しなかったため、今年のツアーは中止となりました) カナダ在住の方より強い要望があり、上記日程で柴田が講師としてカナダで「看取り士養成講座」を行うことになりました 記事を読む 2018年02月15日 第5回 日本の看取りを考える全国大会 9/16です 毎年開催し好評を頂いております「日本の看取りを考える全国大会」。今年は9月16日、映画「逝き方(仮題)」主演の榎木孝明先生をお招きし、神奈川県にて開催いたします。 普段、あまり考えることのない「看取り 記事を読む «...102030...434445...50...»