あじさいの花が美しい頃だった。 お父様の余命宣告を受け、戸惑いを隠せない娘様からお電話を頂く。 3年半前に見つかった胃がんの手術後、抗がん剤治療を選択せず、毎日を穏やかに過ごされていたお父様。 […]
記事を読む »
毎年開催し好評を頂いております「日本の看取りを考える全国フォーラム」、今年は9月18日(日)に滋賀県野洲市にて開催いたします。 コロナウィルス感染拡大防止として、会場定員約1000名のところ、イベント定員は […]
記事を読む »
会長柴田久美子へ古くからご支援頂いております子守康範さまが運営されているYoutubeチャンネル「てんコモリスタジオ」にて、対談を配信頂きました。ありがとうございます。ぜひご覧ください。
記事を読む »
2月と5月に開催させて頂いた「オンライン胎内体感 [体験版]」、ご好評につき8月にも開催させていただくことになりました。5月同様、Youtubeでの1日24時間公開とさせていただきます。 胎内 […]
記事を読む »
7/17の日本の死の文化の未来を考えるオンライン講座につきましては沢山のお申込みを頂きまことにありがとうございます。 現時点で昨日7/13までにご入金頂いた当日参加の方には、すべて当日のURLが記載されたメ […]
記事を読む »
芝桜の花が美しい頃だった。 看取り士の仲間の訃報のお電話を頂く。 お家に入ると、畳のお布団の上で眠っているかのような彼女。亡くなられてからすでに24時間が経過。離れたところで何とも言えないぎこちないご様子の […]
記事を読む »
8月27日(土曜日)、3月にも行いました映画「みとりし」オンライン上映会を行います。今回も前回同様、参加費無料でご視聴頂けます(お申し込みは必要です)。 より多くの方々にご覧頂くため、ZOOM […]
記事を読む »
マキノ出版さまの雑誌『安心』2022年8月号(7/1発売)の記事「幸せな猫の看取り方 ―― ペットロスを癒す方法」にて、当会会長の柴田久美子のインタビューを掲載頂きました。ありがとうございます。 https […]
記事を読む »
看取りステーション大阪の活動などについて、「穏やかな最期 支え『看取り士』存在知って」と題し、読売新聞社様に大阪市内版で取り上げて頂きました。ありがとうございます。
記事を読む »
NHK「視点・論点」に当会代表の柴田久美子が出演することになりました。放映時間は以下の通りです。ぜひご覧ください。 ・7/11(月)お昼12:50~13:00 [NHK教育/ETV] ・7/12(火)早朝0 […]
記事を読む »