一般社団法人日本看取り士会/一般社団法人日本看取り士会

看取り士日記

2025年11月14日

看取り士日記(368)~ここに居て~

  新緑が眩しい5月半ば、東京の看取り士の次女様から「実家の父の介護をしている母をサポートしてほしい。父は長くても秋頃までと聞かされている」という突然のご依頼。 お父様お母様にご挨拶をさせて

記事を読む

2025年10月10日

看取り士日記(367)~聖歌に包まれて~

  節分が過ぎたある日、御依頼者様とそのお母様のM様に入院中の病院にてお会いする。発熱で入院されて点滴をしばらくされていたが、意識が回復してきて点滴も外せるようになり、もうすぐ退院となりお会

記事を読む

2025年09月08日

看取り士日記(366)~第二回 ペットの看取りを考える全国フォーラム~

  紫陽花の美しい季節 6月15日(日)、明石市民会館にて「第二回ペットの看取りを考える全国フォーラムIN兵庫」が開催。命が躍動する若きダンシングチームKIRARA様のステージで幕を開けた会場。 &n

記事を読む

2025年08月14日

看取り士日記(365)~命をゆだねる~

   2/10 お看取りの依頼が入る。  ご依頼主様はご家族ではなく長年のおつき合いのある A様  お看取りされるB様は水分、食事共にほとんど召し上がらない状況。水分も1口、2口飲まれたとの記録。排泄

記事を読む

2025年07月13日

看取り士日記(364)~葬儀場でのお看取り~

   八重さんに初めてお目にかかったのは、旅立たれた当日で、病院から搬送された葬儀場だった。八重さんのご長男のお嫁さんである朋子さんよりご連絡をいただき、その場に向かわせて頂いてのことだった。 &nb

記事を読む

2025年06月15日

看取り士日記(363)~まるちゃん、ありがとう~

  紅葉が美しい11月の頃、霊園スタッフの知人から1本のお電話を頂く。 「妹家族の飼っている4歳のポメラニアンの犬(まるちゃん)が、家でご飯を誤嚥し窒息死してしまいました。このままだと妹家族が、うつに

記事を読む

2025年05月13日

看取り士日記(362) ~最高のラスト~

   父には「最高のラストを飾ってあげたい」    それは、数年前にお母様を看取った一人っ子の息子様からのご連絡だった。「父は小脳多系統萎縮症という神経系の難病でかかりつけ医からは

記事を読む

2025年04月13日

看取り士日記(361) ~10年の時を越えて自宅へ~

施設で暮らす母に寄り添ってほしいと海外で暮らすご長男さまからのご依頼。なぜ看取り士派遣を希望されるのかを伺うと「父が亡くなった時のことがずっと悔やまれている。母の時に同じ思いはしたくない。」とのこと。

記事を読む

2025年03月12日

看取り士日記(360) ~ガッツポーズの長女様~

秋の気配を感じる9月、薬剤師協会様での講演をした次の日、「私の母はターミナルで施設にいます」とご相談のお電話。 1か月後の朝、「母が施設で亡くなりました。来ていただけませんか?」とご依頼を頂く。 施設

記事を読む

2025年02月14日

看取り士日記(359)~父もいよいよ~

  10月中頃、先日お母様のお看取りをさせていただいた長女様より連絡が入る。「父もいよいよ・・・病院で治療しつくして、退院して自宅で看取る事にしました。前回の様にお世話になりたいと思います。

記事を読む